カッキー来園
2021.10.21

五條市のマスコットキャラクター、カッキーが保育園に遊びにきてくれました。
みんなで「カッキー!」と呼ぶと、カッキーが登場!

みんなの大好きなカッキーが園庭に入ってくると大きな歓声があがりました。

カッキーはおいしい柿をもってきてくれました。

おいしい柿だよ。みんなで食べてね!

カッキーはみんなの人気者です。カッキーのまわりには子どもたちがたくさん集まってきます。
カッキーといっしょに「Go!Go!五條のゴーカスター」を踊った後、クラスごとに記念写真を撮りました。

きょうのおやつは柿パイです。とってもあま~い柿をパイ生地に包んで焼き上げます。とってもおいしい柿パイですよ。

ランチルームで柿パイをいただいていると、カッキーが見に来てくれました。

カッキーがそろそろお家に帰るそうです。

カッキーはカッキー号に乗って帰ります。ぴょっんとジャンプしておしりから乗りました。カッキー、すごいね!

さよならカッキー!また遊びに来てね!
Jay先生の英語教室
2021.10.21

JAY先生の英語教室を開催しました。(4歳児、5歳児クラス)
ハロウィーンの季節、JAy先生は海賊の姿で登場!本物のキャプテン・ジャック・スパロウと見分けがつかないぐらいです。

きょうはハロウィーンのお話しをしてくださいました。ハロウィーンにはいろんなオバケ(ghost)たちがでてくるそうでうす。かぼちゃのオバケ(Jack-o'-Lantern)や鬼(goblin)それにゾンビ(zombi)、がいこつ(skeleton)、オオカミ男(wolfman)・・・。こわそうそうですね。

オバケたちのカードを使って、マッチングゲーム(matching game)をしました。カードの絵が合うとそのカードをもらえます。神経衰弱ゲームと同じルールです。

レッスンの後、ハロウィーンのシールをいただきました。

みんなはどんなシールをもらったのかな。
歯科検診
2021.10.21